New! from TOYONO
行ってきました!Dianne Reevesダイアン・リーブス@ブルーノート東京
そして。
Romero Lubamboホメロ・ルバンボにインタビューの後、
ホメロが出演するDianne Reevesダイアン・リーブスのブルーノート東京公演に。
5度のグラミー賞に輝く世界最高峰ヴォーカリストの歌声の音圧をしっかり享受してきました。
特に、番組の今年5月放送「風がテーマのブラジル音楽」の中でオンエアーした「Minuanoミヌアノ (Six Eight)(Pat Metheny/Lyle Mays)(アルバム「Still life(talking)/パット・メセニー・グループ」(1987)収録)。
番組では89年モントリオールでのライブ録音、ペドロ・アスナールの美声とメセニーグループのグルーヴを堪能して頂きましたが、この曲はダイアンの看板曲のひとつにもなっている様子でライブで聴くのを楽しみにしていました。
そして、この曲の「曲としての魅力」も改めて感じました。
曲終わりコードと曲始まりコードの繋がりが、私的には好きすぎます。
ライブ終了後にホメロに
「ミヌアノ、ブラジルの風だよね。」
「そう、南部ブラジルの風だ。」
と、話したり。
もう一曲ブラジルの曲「Nada Será Como Antes((Nothing Will Be As It Was) 」( Milton Nascimento/Beto Guedes)(アルバム「Clube Da Esquina/Milton Nascimento・Lô Borges)」(1972)収録)は英語歌詞で演奏されました。
これはミルトン・ナシメント自身がアルバム「Milton/Milton Nascimento」(1976)で英語歌詞で収録していますね。
でも1単語だけポルトガル語で歌われてたような…。
その事もホメロに聴くと
「ダイアンは「Tarde」はポルトガル語で歌うんだよ。」と
教えてもらいました。
ブラジル関係の曲だけを書いてしまいましたが、そのほかの曲ももちろん全て美しくて最高の時間でした。
【インタビュー】ホメロ・ルバンボ Romero Lubambo
5度のグラミー賞に輝く最高峰ヴォーカリストDianne Reevesダイアン・リーブスのブルーノート東京公演で来日中、
ブラジルギターの同じく最高峰ギタリストRomero Lubamboホメロ・ルバンボにインタビューさせて頂きました。
2018年番組スタートから間もない2018年11月6日、私自身がインタビュアーをさせて頂いた3人目の方だったホメロ、2度目のインタビューとなりました。前回のインタビューの際に「31回目の来日31ª vez(trigésima-primeira vezトリジェシマ-プリメイラヴェズ)」(序数です)と聞いて、回数にも大変驚き、また授業以外で使うのはせいぜい1の位ぐらいまでで、私がなかなか使うことのなかった31の序数をサラリと言われたので慌てたのです。
なので、今回は私の方から
「Esta será sua 32ª (trigésima-segunda vez)(トリジェシマ-セグンダヴェズ)visita ao Japão?」
(今回の来日は32回目でしょ?)
とまずお伺いして、お互いニヤリ、というところからスタートしました。
前回のインタビューでもホメロから話してくれたダイアン・リーブスの素晴らしさ、
待望の来日の第一夜の様子も伺ってます。
(インタビューは二日目のライブ直前にお時間を取って頂きました。)
ブラジル音楽を聴き始めた頃から私が追いかけている素晴らしいギタリストのホメロ、
彼の名前がクレジットされているだけでアルバムジャケ買いを繰り返していたのです。
コンスタントに次々と素晴らしい作品をリリースしているホメロの最新作、同じく素晴らしいギタリスト同士のシコ・ピニエイロとのデュオ作品「TWO BROTHERS」についても伺ってます。
今回も和やかなとても素敵な時間でした。
ライブ前の貴重な時間を本当に有難うございました。
そして、ブルーノート東京のスタッフのみなさん、いつも有難うございます。
このインタビューの後、ライブに。
ライブ後、ホメロからコメントを頂いたので日本語字幕をつけてみました。
インタビューのオンエアーなどの詳細については
ラジオ番組「TOYONO moda brasil」(提供:富士急グループ)
番組オフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/TOYONOmodabrasilTokyo
番組公式(旧Twitter)「X」
https://twitter.com/TOYONOmdbrasil
を、フォローしてくださいね。