TOYONO MODERNO

ジャパニーズ・ブラジリアンミュージックのミューズ TOYONO。6年振りのオリジナルアルバムでビクターエンタテインメントよりメジャーデビュー。「黒髪のサンバ」 2016.9.21リリース。2018.10.7よりラジオ番組「TOYONO moda brasil」スタート!

New! from TOYONO

2025 / 01 / 30  12:00

【TOYONOライブ情報】 2025年3月9日(日)~特別な午後、極上のブラジリアンサウンドの体験を~(TOYONO+榊原大)@広島県福山

中国地方での初イベント
そして、大ちゃんと初デュオ!です。
みなさんにお会いできますのを楽しみにしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公演概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

福山ニューキャッスルホテル開業40周年感謝企画
シャンパン ヴーヴ・クリコのアフタヌーンティー
      ~特別な午後、極上のブラジリアンサウンドの体験を~


出演:
TOYONO vocal
榊原大 piano

日時:202539()15:0017:00(受付開始14:30
会場:福山ニュ-キャッスルホテル 3 光耀の間
     https://www.new-castle.net/
料金:¥15,000(ショ-・軽食・フリードリンク・税金・サービス料含)
・ドリンクは、ヴーヴ・クリコ以外にもフリードリンクにてご用意いたします。
20才未満のご入場はご遠慮いただくイベントです。
チケット販売:福山ニューキャッスルホテル
 ・公式通販サイト
  https://new-castle-ecsite.myshopify.com/
   ・お電話:084-922-21409:0019:00
お問合せ:福山ニュ-キャッスルホテル予約係:084-922-21409:0019:00
チケット販売開始:2025131()午前10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TOYONOが紡ぐブラジル音楽は、サンバやボサノヴァといった伝統的な要素に、ジャズやクラブミュージックの要素を取り入れた、クールでスタイリッシュなサウンドが特徴。またG-CLEFのメンバーとしてデビュー以来長きにわたり音楽界の第一線で活躍を続ける、繊細かつダイナミックなピアニスト榊原大氏とのスペシャルデュオでお届けします。
英国王室御用達「ヴーヴ·クリコ」と、アフタヌーンティーにぴったりの手で取って気軽に食べられるフィンガーフードやスイーツの軽食。TOYONOが奏でるブラジリアンサウンドとの優雅なマリアージュをお楽しみください。
ヴーヴクリコとブラジル音楽250124  校了.jpg

 

 

2025 / 01 / 10  21:00

season's greetings 2025

今年もお幸せな一年をお祈りしております。

昨年も大変お世話になりました。
多くの出会い・再会に感謝を重ねた一年でした。

3月の三重・大阪・兵庫・滋賀の関西ツアー、4月と11月と2度の「TOYONO moda brasil presents TOYONOアクースチコ」スペシャルライブと、多くのみなさんと音楽の時間を共有する歓び、このうえない幸せをひしひしと感じました。
共演ミュージシャンの素晴らしさと音楽を共に奏でる喜びは私の宝物だと毎回感じます。
会場スタッフのみなさん、TOYONOスタッフ、TOYONO moda brasilチームのみなさん、創り上げていく喜びを有難うございます。


また本格的に再始動した来日公演アーティストのインタビューは、マリーザ・モンチ、ダヂ、ジョイス・モレーノ、ホメロ・ルバンボと、ブラジル音楽の歴史に残る大物アーティスト達のリアルな言葉から大いなる刺激を頂きました。インタビューは実現しませんでしたが、マルコス・スザーノから紹介いただいたアマーロ・フレイタス、ホドリーゴ・ヂガォン・ブラスとの出会いも大きなものでした。

9月には中高校生を中心とした「金沢ジュニア・ジャズ・オーケストラJazz-21」とのコラボレーション。フレッシュな感性と力強い演奏に魅了されました。


プライべートでは、創部100周年を迎えた出身高校バスケットボール部大阪・東京2箇所での記念行事で、両会場とも司会を務めさせて頂きました。

感謝の気持ちとともに、2025年も感性を鋭角により一層歌声を磨き上げたいと思います。
世界中の平和の訪れを心よりお祈りします。
今年もどうぞよろしくお願いします。


昨年2月29日に父が旅立ちました。
新年のご挨拶を失礼させていただきます。



TOYONO

Season’s Greeting TOYONO2025.jpg

1
2025.04.12 Saturday