New! from TOYONO
【インタビュー】Amaro Freitas アマーロ・フレイタス
「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025」
そして一夜限りのプレミアムな
「ブルーノート東京」公演
を控えた、来日中のアマーロ・フレイタスにインタビューさせて頂きました。
ブラジル・レシーフェ出身の、世界的評価も得ている34歳の神懸かった天才ピアニストであり天才音楽家アマーロ・フレイタスへの
私自身も一年越しの待望のインタビューでした。
ブルーノート東京のスタッフのみなさま、いつも有難うございます。
昨年夢中になった彼の来日ライブ
(このレポート、改めて読むと我ながら熱量が凄い!)
https://toyonomoderno.jp/info/5980381
このレポートでも触れている演奏された楽曲について彼に聞きたかった素朴な質問
日本で世代を超えて多くの人々が彼のファンになってきていることについて
同郷レシーフェの大スターLenineレニーニとのコラボレーションの経緯↓(動画は下に)
彼の唯一無二のクリエイティビティについて
影響を受けた音楽家
(そして、その影響を彼によって昇華されることが重要であることを、彼も大きく自覚されている。)
前回アンコールで演奏された「Clube Da Esquina Nº 2クルービ・ダ・エスキーナ Nº 2 」(Milton Nascimento/Lô Borges/Márcio Borges)の話から、彼らの世代にとっての「ミナス音楽」とは?
といった事まで、遠慮なしに聞かせて頂きました。
そしてもっとゆるい質問も
(毎回のインタビューでも、この辺りはアドリブなんですが)
日本での好きな過ごし方
好きな日本の食べ物(意外に予想外な食べ物でした)
好きな日本のアパレルブランドなど
一年越しに実現したインタビューを、私自身も思いっきり楽しませて頂きました。
楽しかった!!!!!
スザーノが大推薦するとおり、
「O Amaro é incrível!Talento!Gente boa!(アマーロは信じられないぐらい素晴らしい。天才。そしていいヤツ!」
を肌でしっかり感じた時間でした。
今日、明日のライブも熱狂の時間になること間違いないと思います。
放送をどうぞお楽しみに。
インタビューのオンエアーなどの詳細については
ラジオ番組「TOYONO moda brasil」(提供:富士急グループ)
番組オフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/TOYONOmodabrasilTokyo
番組公式(旧Twitter)「X」
https://twitter.com/TOYONOmdbrasil
を、フォローしてくださいね。